海外旅行・海外留学にクレジットカードは不安。そんな方にはプリペイド式のカードがオススメ。

海外生活にはいまや必須となっているクレジットカード。

現金を持ち歩く必要がなく、余計な換金もしなくて良いので非常に便利です。

しかし、クレジットカードを作るには審査が厳しかったり、銀行口座を登録したり、年会費がかかったりなかなかめんどくさい部分もあります。

紛失の危険性もありますし、悪用されるのではないかと言う怖さもあります。

そんな方にオススメなのが「NEO MONEY」と言うVISAプリペイドカードです。プリペイド式のカードのメリットやオススメポイントをご紹介します。

クレジットカードよりも気軽に利用できる

NEOMONEYのVISAプリペイドカードの一番の特徴は、口座開設や厳しい審査がなく、カードが届いたらすぐに使えるという手軽さです。カードを作るのも、実際に使用するのもシンプルでスマートです。

・13歳から申請できる

NEO MONEYは13歳から申請可能です。中学生でも持つことができるので、留学や修学旅行や研修で海外に行く際に利用できます。

お子さんに大量の現金を持たせるのも、クレジットカードを持たせるのも不安ですね。

プリペイド式であればチャージ金額までしか利用できないので、日本にいる親御さんが使える金額把握することができて安心です。

・申請は超簡単

私も申し込みをしてみたのですが、申請までは4ステップ。

  1. 利用規約や重要事項に同意
  2. 必要な情報を入力(住所や連絡先、職業、利用目的など)
  3. 登録内容の確認
  4. 本人確認書類の画像アップロード

たったこれだけ。私が申請にかかった時間は5分程度。あとはカードが届くのを待つだけ。次回の旅行に間に合えば早速使ってみたいと思います。

・入会金・年会費・維持手数料無料

こちらもクレジットカードを作る際に気になるところですが、NEO MONEYのプリペイド式カードは入会金・年会費・口座維持手数料が無料で利用することができます。

盗難・紛失にも対応

カード利用で怖いのは盗難や紛失。

NEO MONEY」は24時間365日運営の「紛失・盗難デスク」でいつでも利用停止をすることができます。会員サイトからでも停止できるので電話ができない状況でもネット環境さえあれば対応できます。

また、もしすぐに利用停止できなかった場合でもチャージ金額分しか利用できないので被害を最小限にすることができます。

まとめ

「NEO MONEY」の最大のメリットはその気軽さです。会費や維持費もかからないので、1枚作っておいても損はないです。

また、すでにクレジットカードを利用している方も、海外旅行のキャッシングののサブツールとして持っていても良いかもしれません。

私もクレジットカードを持っていますが、次回の旅行にこの「NEO MONEY」のプリペイドカードを持っていきたいと思います。

海外旅行保険付きのクレジットカードについてはこちら⬇︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です