アンコールワットのチケット購入の仕方。必要な物やチケットの種類について。

アンコールワット遺跡群の観光に必要なチケット。チケットはシェムリアップの市街地にあるチケットセンターで購入が必要です。

直接遺跡に行っても入場ができないので、必ず事前に購入します。

チケット購入場所

チケットはアンコールエンタープライズ(アンコールチケット)で購入します。購入場所はここだけで、購入の際、顔写真を撮るので必ず本人がいかなければなりません。

アンコールエンタープライズの営業時間

チケット売り場は5時〜17時半までです。当日券は5時までで、それ以降は翌日〜のチケットになります。

共通チケット適用外の遺跡に注意

ほとんどの遺跡が共通チケットで入場できますが、郊外の遺跡は別のチケットを購入しなければならないので注意が必要です。

チケットが別に必要な主な遺跡

  • ベンメリア 5ドル
  • プノン・クレーン 20ドル
  • コー・ケー 10ドル
  • プレア・ヴィヘア 10ドル

チケットの種類と料金

チケットは有効日数に違いがあり3タイプあります。

有効期限料金
1日券1日37ドル
3日券1週間62ドル
7日券1ヶ月72ドル

3日券、7日券は連続で使用しなくても、有効期限内のそれぞれ3日、7日使用できます。

11歳以下は無料ですが、パスポートなどの年齢確認できるものが必要です。

支払い方法

支払い方法は現金でもクレジットカードでも支払い可能です。近くにATMも設置してあります。

パスポートは必要?

購入にパスポートは必要ありません。私が実際に購入した際も必要なく、欲しいチケットの種類を伝えて、顔写真を撮影して、代金を支払うだけでした。

ただ、購入料金や条件は急に変更になったりするので一応持って行きたいです。

混雑時間

私がチケットを買いに行ったのは11時半ぐらいだったのですが、この時間はガラガラですぐにチケットを購入できました。

朝日を見る前に購入する人が多いので、朝方は混雑するみたいです。

効率よく観光するなら日本語ガイドツアーがおすすめ

私も朝日鑑賞から主要遺跡、夕日鑑賞、夕飯(アプサラダンスショー)など1日みっちり観光できるツアーに参加しました。とても効率的に充実したプランなのでおすすめです。

限られた時間で、アンコール遺跡群やカンボジア料理、文化などを楽しみたい方に特におすすめです。

アンコールワット観光にオススメの1日ツアーの記事はこちら⬇︎

アンコールワットを1日で満喫。主要スポットや現地料理、お土産購入まで主要観光スポットを回れる日本語ガイドツアーをご紹介。

おすすめ・人気記事はこちら⬇︎

【クレカ】海外旅行の費用を抑えたいので旅行保険保険付きのクレジットカードを作りました。入会金・年会費永年無料。

【旅行の準備】航空券比較・ホテル予約・宿泊パック・観光ツアーなど旅行に便利なサイトをまとめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です