日本全体の「外出自粛」・「営業自粛」の動きもあって、新型コロナウイルスの感染拡大は一定のレベルで抑えることができています。
しかしまだまだ油断はできない状況で、各自で活動の自粛・予防は引き続きしていかなければなりません。
そこで問題になるのが
「マスクの暑さ対策」
冬でも少し息苦しく感じる人もいる中で、暑さまで加わるとなると、また別の対策が必要となります。
この記事ではネットで販売されている、涼しくて快適な「夏用マスク」をご紹介します。
商品はネット販売サイト、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングで検索しています。
目次
涼しくて快適な夏用マスク
1.コスパが良くて高機能
コストを考えるのなら何度も使える洗えるタイプ。男女兼用で少し大きめ。
耳紐も調整できるようになっています。
2.綿100%
通気性の良い綿100%のマスクです。洗って使えます。
女性には嬉しい、肌に優しい素材です。
3.通気性の良いスポーツマスク
スポーツ用ですが、日常生活でも使えるマスクです。
もともとスポーツ用ということで通気性は抜群で、洗って使うこともできます。
4.不織布フィルター付き
布マスクは隙間が気になるという方におすすめのマスクです。鼻周りの隙間を埋める構造になっています。
マスク中央には不織布ポケットがあり、不織布やガーゼを入れ替えて使用することができます。
5.サスティナブル冷感マスク
サスティナブルとは、「持続する」という意味。
蒸れにくい素材で冷感が持続し、鼻周りもしっかりとフィットする構造になっています。
6.お洒落なデニムプリント
パンツ専門工場が作る夏用の涼しいマスクです。
デニム柄がおしゃれで、色も3色から選ぶことができます。
柔らかい素材で耳が痛くなりにくく、洗って何度でも使えます。
7.カラー豊富なコットンマスク
クールなタッチの綿100%マスク。肌にも優しい素材です。
カラーを淡い6色のパステルカラーから選ぶことができます。
8.UVカットの大きめマスク
女性の顔をすっぽりと覆うことができる大きめサイズです。
UVカットで日焼け防止をすることもできます。
耳紐の調整も可能です。
9.おしゃれなハンドメイドマスク
コットン100%のハンドメイドマスクです。こちら⬆︎はベージュにダークブラウンの紐ですが、他にもデザインがあるので関連商品も要チェックです。
10.日焼け対策
日焼け対策ができる大きめのマスクです。
呼吸しやすい鼻穴つきもありますが、ウイルス対策をするなら穴のないタイプがオススメです。
まとめ
暑い夏のマスク着用を少しでも涼しく、快適にする商品を10個ご紹介しました。
夏でもまだまだ油断はできないので、簡単にできる感染予防としてマスクは継続して着用していきましょう。
「布マスクだけでは不安」という方は市販の不織布フィルターと組み合わせて使うことで、感染予防の効果を上げることができます⬇︎
ぜひ工夫して使ってみてください。
コメントを残す