鹿児島県民で今話題になっているのが「ディスカバー鹿児島キャンペーン」という企画。
簡単に言うと、新型コロナウイルスで経済的打撃を受けている宿泊業を救済すべく、「鹿児島県が県民に向けて1人1万円の宿泊チケットを提供する」というもの。
鹿児島県民が鹿児島で宿泊する機会はあまりないですし、宿泊費に加えてタクシーチケットももらえるということで
「この機会に鹿児島を観光しよう!」
と思った方もたくさんいたと思います。
私も旅行が好きなのでぜひ利用したいと思い申し込みをしてみたのですが・・・
あえなく撃沈。
先着順ということで、インターネット申し込みは数分で満席。電話予約は全く繋がらないという状態が続いているようです。
ただ、中には複数枚取得できている人もいるみたいなので、その方法や裏技はあるのか?についてご紹介したいと思います。
取得できた人の方法まとめ
まずは、「チケットが取れた!」という人の方法をまとめました。
◉インターネット申し込み
●Peatix(ピーティックス)に事前登録しておく
●Wi-Fi環境が整っていて通信状態も良好な場所を選ぶ
●アンケート情報に必要な氏名・住所等の入力が素早くできるようユーザー辞書に登録しておく
●スマートホンを使う
私が調べた限りこんな感じでしょうか?
詳しい人はもっと早いやり方を知っているのかも・・・
時間に関しては申し込み開始の10:00から全ての入力が終わるまで1分以内が目安となりそうです。
私も初日は2分で入力できましたがすでに満席。その後は接続すらさせてもらえない状態です。
しっかり準備した上で、あとは運次第でしょうか。。
◉電話申し込み
電話申し込みの方法はただ1つ。
”繋がるまでリダイヤルする”
Twitterで情報を拾ったところ、皆さん100回〜200回ぐらいかけてようやく繋がっているようです。
中には400回以上電話した人も・・・!?
1万円以上の労力がかかりそうなので、私はおすすめしません。
その他の応援企画
宿泊業や観光業を応援する企画はディスカバー鹿児島キャンペーン以外にもあるのでご紹介します。
◉日本旅行
まずは鉄道旅行でお馴染みの「日本旅行」。
”居住地限定応援割”
という企画でかなり大きな割引クーポンを発行しています。私が調べた6月17日現在はまだ鹿児島県のクーポンはありませんでしたが、今後全国の都道府県で実施予定とのことなので要チェックです。
日本旅行のホームページはこちらから⬇︎

◉楽天トラベル
旅行会社大手の「楽天トラベル」。
”県民限定プラン特集”
ということで、県民であればお得に宿泊できるプランが準備されています。中にはディスカバー鹿児島キャンペーンと組み合わせることができるプランもあるので、もしチケットが取れた方はその組み合わせがおすすめ!
まだ「楽天カード」を持っていない方はこの機会に作っておくと、ポイントが貯まってさらにお得に旅行できます。
楽天トラベルはこちらから⬇︎

楽天カードはこちらから⬇︎

まとめ
ディスカバー鹿児島キャンペーンのチケット入手方法についてご紹介しました。
倍率が高く、インターネット予約は1分以内が勝負ということでかなり厳しいです。
電話予約であれば根気次第でチケットが取れる可能性はありそうですが・・・
今回は第1弾ということなので、鹿児島県としても手探りの中での”先着順”という方法だったと思います。
第2弾以降は何らかの修正がされると思うので期待したいですね。
その他の旅行サイトでもお得なプランを準備しているので、ぜひ検討してみてください!
コメントを残す