近年動きが活発になっている「フードロスを減らそう」という活動。
2020年以降は新型コロナウイルスの影響もあってより動きが活発になっていますね。
野菜や乳製品のフードロスが大きく取り上げられたことがありましたが、お菓子類も在庫を抱えて格安で販売されていることがあります。
この記事ではそんなお菓子のフードロス解消のために格安で販売されている商品を購入できるサイトをまとめてご紹介します。
中には半額以下で購入できたり、お土産品が販売されていたりするので気になる商品はぜひ購入してみてください。
1.楽天市場
まずは定番の楽天市場。商品検索で「お菓子」というキーワードの後に
「フードロス」、「訳あり」、「福袋」
と検索すると結構商品が出てきます。
こちらのバウムクーヘンは50%以上お得!
楽天市場のトップページはこちらから⬇︎
2.Yahooショッピング
Yahooショッピングはフードロスと検索するよりも
「まとめ買い」や「福袋」
と検索すると商品が見つかります。
お土産品も多い印象です。
Yahooショピングのトップページはこちら⬇︎
3.Otameshi
訳あり商品を購入できる専門サイト「Otameshi」。
食品だけでなく、日用品や美容・健康商品、ペット用品までカテゴリーはさまざま。
訳あり商品なので格安で購入可能です。
送料無料の商品もたくさんあるので見つけてみてください。
Otameshiのトップページはこちらから⬇︎
4.ロスオフ
全国の在庫ロスを抱える”販売者”や”生産者”と”消費者”を結ぶサイトが「ロスオフ」というサイト。
食品ロス専門のサイトで、お菓子以外にもさまざまな食品が購入できるのでみているだけでも楽しいサイトです。
コロナ支援品や災害復興支援品も要チェックです。
ロスオフはこちらのバナーから⬇︎
5.JTBショッピング
珍しいお菓子を探すならJTBショッピング。
フードロスとはちょっと違いますが、在庫処分セールで日本だけなく世界中のお菓子がお得に購入できたりします。
トップページから「特集一覧ページ」で探すとお得な商品を見つけやすいです。
お菓子、食品だけでなく雑貨も特集されていたりして面白いですよ。
JTBショッピングのトップページはこちらから⬇︎
まとめ
フードロス、訳あり商品、在庫処分品のお菓子を購入できるサイトを5つご紹介しました。
フードロス商品を効率よく探せるのは”ロスオフ”かなと思います。
お菓子だけでなく、美味しそうな食品もたくさん見つかりますよ!
コメントを残す