近年はお菓子の本場 ”フランス” で活躍する日本人パティシエ・パティシエールが増えてきました。 私もパティシエとしてフランスのレストランで働いたことがあるのですが、日本人がフランスで活躍するのってものすごく大変です。 そ…
フランスで活躍する日本人パティシエ・パティシエールをまとめました。【パティスリー・レストラン】

近年はお菓子の本場 ”フランス” で活躍する日本人パティシエ・パティシエールが増えてきました。 私もパティシエとしてフランスのレストランで働いたことがあるのですが、日本人がフランスで活躍するのってものすごく大変です。 そ…
バックパッカーにも人気のヨーロッパ周遊旅行で役立ちそうなグッズや移動手段、サービスをいくつかご紹介します。 私は、フランスワーキングホリデービザを使ってフランスに1年滞在した経験があるのですが、その内の1ヶ月を使ってヨー…
ミシュランガイドフランスの最新版が2020年1月27日に発表されました。今年もたくさんの驚きがありましたが、何と言っても小林圭シェフが日本人で初めて3つ星を獲得したことは同じ日本人として、とても嬉しく思いました。 この記…
私はワーキングホリデーを使って1年間フランスで生活した経験があります。以前からバックパッカーに憧れがあり、ワーホリ期間中の1ヶ月を使ってヨーロッパ周遊の貧乏旅行をしました。 旅行前にネットを使って情報収集をしたのですが、…
フランス版ミシュランガイドで星を獲得した日本人シェフのお店の中から、この記事ではパリのお店をまとめました。 ミシュラン2つ星 2つ星を獲得したお店は2店舗あったのですが、佐藤伸一シェフはお店を新しくしたということで、今は…
私はワーキングホリデーで1年間フランスのレストランで働いていました。これから渡仏される方のお役に立てればと、覚え書き程度ですが自分の行動を振り返っていきたいと思います。 渡仏後の行動について 銀行口座の開設 まず渡仏して…
私はワーキングホリデーでフランスにいた時最後の1ヶ月を使ってヨーロッパ周遊旅行をしました。 その時に使ったのが「インターレイルパス」というもの。 青春18切符のヨーロッパ版というとわかりやすいかもしれません。 このチケッ…