アンコールワット遺跡群の観光に必要なチケット。チケットはシェムリアップの市街地にあるチケットセンターで購入が必要です。 直接遺跡に行っても入場ができないので、必ず事前に購入します。 チケット購入場所 チケットはアンコール…
アンコールワットのチケット購入の仕方。必要な物やチケットの種類について。

アンコールワット遺跡群の観光に必要なチケット。チケットはシェムリアップの市街地にあるチケットセンターで購入が必要です。 直接遺跡に行っても入場ができないので、必ず事前に購入します。 チケット購入場所 チケットはアンコール…
数百にも及ぶ遺跡が残るアンコールワット遺跡群。全てを見て回るのは至難の業です。短い旅行の中でどの遺跡を見て回るかも迷います。 この記事では、1日で朝日鑑賞から、夕食まで丸一日かけてアンコールワット遺跡群を満喫できるツアー…
アンコールワット遺跡群の観光の際、滞在するのがシェムリアップという街。観光地ということで、たくさんの宿泊施設があります。 その中から、今回私たちが宿泊した「カフ リゾート&スパ(Kafu Resort & Spa…
シェムリアップ郊外にある「バンテアイ・スレイ」遺跡。その美しさから「アンコールの宝石」、「カンボジアの至宝」と言われています。 シェムリアップ中心部からは少し離れていますが、トゥクトゥクを利用して行ってみたのでその魅力を…
アンコールワット観光の醍醐味とも言える、朝日、夕日鑑賞。 おすすめスポットはいくつかあるのですが、今回はあアンコールワットからアクセスしやすい「プノンバケン寺院」をご紹介します。 プノンバケン寺院 アンコールワット遺跡群…
アンコールワット遺跡群があるシェムリアップ。夕日の鑑賞スポットはいくつかあるのですが、今回はその中でも王道とも言える「プレループ」をご紹介します。 プレループとは? プレループ遺跡の歴史は、最も有名なアンコールワットより…
シェムリアップ滞在時、どこかで美味しい朝食を食べたいなー。と調べたところ、多くの方がおすすめしているレストランを見つけました。 「Pho Yong Restaurant」(フォーヤンレストラン) 実際に行ってみて、これは…
先日行ったカンボジア・シェムリアップへの旅行。 シェムリアップ到着初日に「ベンメリア遺跡」に行ってきました。アンコールワット遺跡群の中でも市街地からかなり離れていて、正直行くべきか、迷いました。 結論から言うと 絶対に行…