私は、旅行のホテル予約をする際に、「Booking.com(ブッキングドットコム)」を利用しています。
予約サイトはいくつかあるのですが、私はほぼBooking.com一択です。
おすすめポイントをご紹介します。
目次
Booking.comを利用する理由
1.検索、絞り込みがしやすい
ホテル予約をする際に、ポイントとなる条件は毎回違います。
例えば
・予算の上限
・市街地からの距離
・ホテルの清潔さ
など。
人によって、条件は様々だと思うのですが、Booking.comはその条件を細かく設定して、検索することができます。
シンプルに価格の安い順に表示すると、ドミトリーやカプセルホテルなどが出てきてしまうのですが、検索でホテルのタイプを指定すれば、除くこともできます。
少し怪しいホテルなどはホテルランクを指定することで除いたりすることができます。
2.Genius会員になればさらにお得に
Booking.comにはGenius会員になれば、会員特別価格でホテルを予約することができます。
Genius会員の中にもレベルが2段階あり、レベル2になると対象のプランで朝食無料になったり、お部屋の無料アップグレードを利用することができます。
Genius料金の対象となるホテルは優良ホテルが多いので、私はこのGenius料金が適用できるホテルを良く利用しています。
3.旅行好きに最適なクレジットカードも
Booking.comを利用するとさらにお得に、ホテルを利用できるクレジットカードもあります。
三井住友カードの「Booking.comカード」というカードで、このカードは初めからGenius会員で予約できるほか、旅行損害保険も利用できます。
クレジットカードのポイント還元もBooking.comを利用すると通常より多く還元されるのでお得です。
永年年会費無料なので、作っておいても損はないと思います。
こちらの記事でさらに詳しく解説しています⬇︎
4.圧倒的な口コミ量
Booking.comの利用者は世界中にいて、ホテルの口コミ量は他のサイトに比べて多いです。
特に海外のホテルは情報が少ない場合もあるので、口コミをみて判断することも多いです。日本語以外の口コミも翻訳されて表示されます。
もし他の予約サイトを利用しようと考えている場合でも、Booking.comの口コミは参考になるので、ホテルの「評価・評判・口コミ」を知りたい時にも利用できます。
5.前日まで無料キャンセルできるホテルが多い
私は優柔不断なので、出来るだけ前日まで無料キャンセルできるホテルを予約しています。
人気のホテルはすぐに予約が埋まってしまうので、とりあえずキープしておいて、さらに良い条件のホテルを見つけたら変更できるようにしています。
この前日まで無料キャンセルできるホテルが多いのも、「Booking.com」の特徴です。
6.英語の予約確認書
海外でチェックインする際に便利なのが、英語の予約確認書です。
スマートフォンアプリのBooking.comに予約確認書を表示させれば、予約の詳細をホテルの方にすぐに伝えることができます。
言語に自信がない方も、簡単にチェックインできるので非常に便利です。
簡単にチェックインできますが、予約内容とあっているかはある程度把握しておきましょう。
まとめ
以上、私がホテル予約でBooking.comを利用する理由でした。
他のサイトで予約するにしても、Booking.comの検索機能は非常に使いやすいですし、口コミやホテル評価も参考になるので利用してみてください。
コメントを残す