気軽にできる健康管理の方法に「スムージを飲む」と言う方法があります。
スムージーを飲むことで得られる効果として
●食物繊維を無断なく摂取できるので腸内環境が改善される
●ビタミンを効率よく摂取できる
●野菜・果物をまとめて食べることができる
●食品添加物が入っていない
などがあります。生活の中で不足しがちな栄養素を効率的に摂取できるので
●美容・美肌効果
●ダイエット効果
●薄毛・抜け毛予防
●生活習慣病予防
に繋がります。特に今まで「食生活に大きな乱れ」があった人にとっては、スムージーを生活に取り入れることで、体調に良い変化が期待できます。
目次
スムージーはめんどくさい?
スムージーが体に良いのは分かってるんだけどなぁ。
と私も興味あったのですが、
●自分に必要な栄養素って何?
●材料を買い集めるのが大変そう
●いちいちミキサー回すのがめんどくさそう
と結構ネガティブなイメージが多いです。
ただパティシエと言う仕事柄、フルーツの栄養素について知りたいこともありましたし、もうそろそろ30歳のアラサー男として体調管理もしなければ!
と言うことで、スムージーについて調べてみました。
めんどくさがりな人、ちょっとズボラな人でも「スムージー生活」を続けられる方法をご紹介します。
自分に必要な栄養素を知る
スムージーが体に良い!とは言っても好きな野菜・フルーツだけで作っても意味がありません。
かと言って自分に何が必要かわからない!と言うことで利用したのがこちらのサービス⬇︎

「GREEN SPOON」という「スムージーの材料を宅配してくれるサービス」を運営している会社です。
パーソナルスムージーと言って、各個人に合わせて最適なスムージーを診断してお届けしてくれます。
サイトでは、「私だけのスムージー診断」ができるので、利用してみました。
これがかなり面白い!

トップページから「私だけのスムージーを今すぐ診断」をクリック。

個人情報は必要なし!ニックネームを入力して、質問に答えていきます。
生活習慣や改善したい悩みに答えていきます。

最初の3つの質問に答えるだけで、かなり食材が絞られて表示されます。写真付きで分かりやすい。

さらに質問に答えると、もっと絞られてきます。これがめちゃめちゃ分かりやすくて面白い!

アレルギーや苦手な物について答えたあとに結果が表示されます。気になる商品をクリックしてみました。

そのスムージーの特徴や期待できる効果について詳しく書いてあります。
さらに・・

中心となる食材について詳しく見れます。アスパラって万能なイメージ(笑

含まれている材料の詳細、栄養成分、カロリーまで見ることができます。親切すぎる!
この診断が無料でできるのは、かなりありがたいです。

GREEN SPOONってどんなサービス?
無料診断がとっても便利な「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」についてちょっと詳しくご紹介します。
結論からいうと、めんどくさがりな人にとってはかなり便利なサービスです。
●冷凍状態で届くので長期保存ができる
●添加物フリー
●60種類以上の野菜・果物・スーパーフードが使われている
●解約の違約金がない
まずは、1番便利なポイントが「材料が配達される」ということ。
さらに材料の選択肢は60種類以上!ということで、自分で材料を買うよりも使用できる材料がかなり多くなります。
材料は1回分(約200g)が冷凍状態で入っていて、小さくカットされているので、水や豆乳・牛乳と一緒にミキサーに入れて混ぜるだけです。
レシピや作り方も付属されているので、失敗することもありません。
栄養素を逃さないために瞬間冷凍しているので添加物の使用はなし、冷凍庫で保存することができます。
そして、配達サービスにありがちな「解約違約金」がありません。1ヶ月だけ利用して解約するのもOKです。
配達のペースが早い場合はSKIP、途中でスムージの種類も変更できるので自由度が高く、かなり利用しやすいサービスだと思います。
ちなみに、ミキサーしたあと温めてほっとスムージーにもできるみたいです。その辺りの応用も付属のレシピブックで確認できます。
◉GREEN SPOONのデメリット
良いサービスであることは分かったのですが、デメリットが2つだけあります。
①値段が少し高く感じる?
GREEN SPOONのサービスは通常料金が
「8個セットで7,200円+送料500円」 1個あたりだいたい962.5円(送料込み)
ちょっとしたランチが食べれるぐらいの値段ですね(笑)
ただ、自分で材料を買い集める手間がないこと、食材に60種類以上の選択肢があることを考えるとかなりお得なのかなと思います。
実際に利用している人の口コミでは
●食べ過ぎた日の埋め合わせとして飲んでいる
●休日だけ飲んでいる
●忙しい日の栄養補給として飲んでいる
など、みなさん飲み方は様々なようです。
②冷凍庫を圧迫
GREEN SPOONの配達は基本的に月単位でまとめて送られてきます。
単品購入もできますが、まとめて購入した方がお得です⬇︎

まとめて注文すると、保存するための冷凍庫がかなり圧迫されてしまいます。個数については「自分の家の冷凍庫と相談」ということになりそうです。
◉GREEN SPOONのまとめ
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は初心者でも簡単にスムージー生活をできるサービスです。
●自分に必要な栄養素って何?
●材料を買い集めるのが大変そう
という部分はGREEN SPOONで解消できそうですね。
必要な栄養素を知るために無料診断だけ受けてみるのも良いですし、お試しだけ購入してみても良いと思います。
GREEN SPOONのホームページはこちらから⬇︎

スムージー作りにおすすめのミキサー
スムージー作りにはミキサーが必須。
ということで、おすすめのミキサーをご紹介します。
ポイントとしては
●氷や冷凍の食材でも砕くことができる
●手入れが簡単
たくさん商品がある中から、厳選して3つをご紹介します。
①バーミックス
まずはプロの料理人やパティシエが使っている「バーミックス」というハンドミキサーです。
価格が2万円〜3万円以上するので、ハンドミキサーの中ではかなり高価な商品。ただ、プロからも信頼されるパワーは間違いありません。
故障しにくい丈夫さ・スムージーだけでなく。料理やお菓子作りでも活躍してくれます。
②homgeek ジューサー
1番のおすすめがこちらのミキサーです。
ミキサーした後ボトル部分をそのまま取り外して持ち運びできるのでかなり便利。
刃の部分も取り外して簡単に洗うことができます。
価格も4000円ぐらい〜なので、購入しやすいのも魅力です。
③ティファール
安心のメーカー「ティファール 」のミキサーです。
パワー・使いやすさ・丈夫さのバランスが良い安定した商品です。
価格は8000円前後〜で購入できます。
まとめ
「スムージーってちょっとめんどくさそう!」と思っている人におすすめのサービスとミキサーをご紹介しました。
私もかなりめんどくさがりですが、材料さえ揃っていてば続けることは簡単なのかなと思いました。
何より、「スムージー診断」が面白かったので、ぜひ試してみてください⬇︎

コメントを残す