【7選】ホールケーキの持ち運びに便利な保冷バッグまとめ。おしゃれ、かわいいデザインを集めました。

誕生日、お祝い、クリスマス、自分へのご褒美・・・何か特別な日に活躍するホールケーキ。

ケーキ屋さんやパティスリーでは箱や袋に保冷剤を入れて、できるだけ冷えた状態で持ち運びできるようにして受け渡ししています。

ただ、いくら保冷剤を入れても長時間の保冷は不可能。

そこで活躍するのが「保冷バッグ」。ということで

今回はホールケーキを長時間持ち運ぶ際や暑さからケーキを守ってくれる大きめの保冷バッグを厳選してご紹介します。

口コミや評価を参考にして機能性が高く、おしゃれ・可愛らしいデザインの保冷バッグを選んでいます。

1.Bargiotti エコバッグ

まずは箱型のエコバッグ。底の大きさは”縦26cm×幅24cm”ということで6号サイズ(18cm)のホールケーキの箱ならばほとんど対応できると思います。

ショッピングバッグとして普段使いもしやすい大きさとデザインです。

2.ヘッズ ボヌールクールバッグ

機能性・デザインともに人気の商品。

7号サイズのホールケーキまで対応できる大きさでかなり大きめ。

保冷剤を入れるポケット付きなので、箱が濡れるのも防いでくれます。

3.ヘッズ カゴ付保冷バッグ

ヘッズからもう一つ、「カゴ付保冷バッグ」。なんといっても見た目がおしゃれ。

大きさ的には4号サイズの箱なら入るかな?と少し小さめです。

特別なプレゼントの際はこのバッグごとプレゼントしても良いですね。

ヘッズは他の保冷バッグもおしゃれな商品が多いので要チェックです。

4.Cherrboll 保冷バッグ

こちらはピザの箱が入るほどそこが大きい保冷バッグです。

8号サイズのホールケーキの箱でも入るほど大容量。

スポーツやアウトドアとの併用もできますね。

5.TOMSHOO 保冷バッグ

バッグというよりは持ち運びしやすい”クーラーボックス”と言ったほうが良いですね。

ケーキを厳重に守ってくれます。

6号までのホールケーキならば18Lで対応できると思いますが、不安な方は28Lがおすすめです。

6.DEAN & DELUCA

シンプルなデザインでおしゃれなDEAN & DELUCAのクーラーバッグ。Amazon's Choiceにも選ばれている人気商品です。

7号サイズのホールケーキまでは対応できそうです。

7.レジャーバッグ

可愛らしいデザインの保冷バッグです。

6号サイズのケーキ箱ならすっぽりと入りそうな大きさです。

肩にかけて持ち運びできるのは良いですね。

まとめ

ホールケーキの持ち運びに便利な大きめの保冷バッグを7つご紹介しました。

せっかく購入するのなら普段のお買い物でも使える商品が良さそうですね。

特別なプレゼントの際は保冷バッグごとプレゼントできるおしゃれなデザインがおすすめです。

保冷バッグだけでは保冷できないので、可能であれば保冷剤を余分に入れてもらったり、自分で少し大きめの保冷剤を準備する等の準備をして行きましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です