新型コロナウイルス対策が必須となった2020年。 対策すべきポイントはたくさんあるのですが、この記事ではパソコンのキーボードとマウスのウイルス対策についてご紹介します。 調べてみると”水で洗える”キーボードやマウスがある…
洗えるキーボード・マウス7選。ウイルス対策におすすめ!

新型コロナウイルス対策が必須となった2020年。 対策すべきポイントはたくさんあるのですが、この記事ではパソコンのキーボードとマウスのウイルス対策についてご紹介します。 調べてみると”水で洗える”キーボードやマウスがある…
私は旅行が好きなので、たびたび車で遠出することがあります。 自家用車で旅行するメリットはやはり”車中泊できること” 最近は道の駅も増えていて、何より旅行費用を節約できるのが嬉しい所。 ただ、対策が難しいのが夏の暑さと虫。…
2020年7月。毎年どこかで大雨の被害が出る日本ですが、今年の梅雨はかなり異常ですね。 私が住む鹿児島県を始め、お隣の熊本県や福岡県を中心に九州各地で大雨による大きな被害が出ています。 今後、梅雨前線は北上して他の地域で…
鹿児島県民であれば、桜島の火山灰とは一生付き合っていかなければなりませんね。 最近はお隣の熊本県の「阿蘇山」が噴火していたり、宮崎県との県境「新燃岳」も活発です。 日本には活火山が100箇所以上あって、今後噴火する可能性…
子育てで子供の「好き嫌い」に悩む親御さんは多いと思います。 私自身も幼少期に好き嫌いが激しく、悩んでいた時期がありました。ただ、中学生になった頃から徐々に改善し始めて、現在は嫌いな食べ物はほとんどないぐらいまでになってい…
緊急事態宣言解除後、少しずつ人々の行動の制限もなくなってきました。 未だ、”積極的に県外に観光・旅行しましょう” とは言えませんが、お仕事や用事で県外へ遠征する方も多くなったと思います。 移動にともなって大きくなるのが「…
パティシエの仕事をしているとよく相談されることの1つに 「アレルギー対応のケーキを作って欲しい!」 というご要望があります。 プロのパティシエとして作れないことはないのですが、アレルギーには個人差があり、人によっては命に…
現代社会での生活で必須となっている「Wi-Fi」。 とくに、格安SIMのスマホを使っていて「Wi-Fiで通信できる環境」で使うことを前提としている場合や、パソコンやタブレットを頻繁に使うことも多い人にとってはなくてはなら…
緊急事態宣言は解除されましたが、感染者は減らず未だ油断できない状況。新型コロナウイルスは暑く、湿度が高い環境でも活動できるということで、夏に向けての対策も必要です。 新型コロナウイルス対策としては「マスクの着用」が1つの…
「毎日、甘いスイーツに囲まれていて幸せ!」と言うのは、パティシエを外から見たイメージ・・・ もちろん、毎日楽しく仕事をしている人もたくさんいますが、中にはたくさんの悩みを抱えながら仕事をしているパティシエとして働いている…